人気ブログランキング | 話題のタグを見る

***


by arco-iris71

Zero〜ゼロ〜

百田尚樹さんの『永遠のゼロ』を読みました。
海軍関連や太平洋戦争の知識がある方は賛否いろいろ言いたいのかもしれませんが、私にとっては百田さんが支持される理由がわかりました。私のような、弱さと恐ろしさから戦争の書物を避けてきた人にとっても説明が丁寧でわかりやすく、また著者の想いも明確に伝わってきます。
戦時中の真実が如実に描写されているところでは、やっぱり読めないかもと一瞬気持ちが怯みましたが、日本人としてこの本は読み終えようと決め、一気に読み進めました。
私の祖父母は鹿児島にいて、私が小学生の頃は毎年お盆に車で帰省していました。
知覧という場所に「知覧特攻平和会館」があり、二回ほど行ったことがあります。太平洋戦争で多くの特攻隊員が旅立った地です。幼心にそこで見たもの感じたものに衝撃を受け、怖くて怖くて母の手を離せなかったのを覚えています。
戦時中、女学生でも鉄砲の玉造りをしていたんだよと話す祖母も一緒でした。祖母はぽろぽろ涙を流していました。私は恐ろしいほどある特攻隊員たちの遺書を読み、母の手をぎゅっと離せないまま、「なんで?なんで体当たりして死ななきゃいけなかったの?」と泣きながら母に聞きました。
海軍であった祖父は戦争中の苦しい話も少し笑いも交えながらよく話してくれました。今は認知症がひどくなり、私が誰だかももうわからないほどになってしまっただろうけれど、あの勇敢な話は忘れずに語り継いでいかなくてはなりません。
この本を読みながら、知覧で見た本物の零戦や遺書や写真が蘇り、また祖父が「死にかけた」と語ってくれた戦時中の話を思い出しました。
日本人として知っておかなければならない、またこんな時代がつい最近終わったばかりなんだと、
なんていうのか…信じられない新たな事実を突きつけられ、じゃあ現代に生きる私たちはどうやって生きる?と投げかけられているような気がしました。
知らなかったのですが映画化されるのですね。現代に生きる多くの若者たちと戦争世代に生きた勇士たちの架け橋になってほしいです。
by arco-iris71 | 2013-07-25 21:41 | Diario~日記~